teraminのBlog

テラミンのブログ<岡山発・日々多感・旬の写真>

昆虫

こんにちは、カマキリさん

オオカマキリとの突然の出会い。

kamakiri1

ビックリした?おこらないでね。

kamakiri2

横目でこっち見てる?

kamakiri3

昆虫inルネス

岡山市北区内山下のルネスホール。
古代ギリシャ様式の意匠がが各所にみられるこの建築物は、旧日本銀行岡山支店。
ライトアップされた正面の柱。

よく見ると、柱に巨大な昆虫が。

ルネスin昆虫 写真1

この昆虫は、6日開催の「昆虫inルネス」用に取り付けられていたオブジェ。
なんだか遊び心があっていいですね。
この昆虫のオブジェ、作りはとても精巧です。
本当に柱を登っているかのよう。

ルネスin昆虫 写真2
(写真は、8月5日夜撮影)

真夜中の出来事

セミの羽化は、夜間に行われる。
外敵(鳥)から身を守るためか、蛹は夜に地中から出てきて木をよじのぼり、羽化するのである。

蛹の背中から出てきているところ。
まだ羽がしわくちゃなのがわかる。

セミの羽化1

ゆっくりと、体を抜いていく。
さかさまになって、ひと休み?(真下から撮影)
次第に羽を開いていく。

セミの羽化2

羽が伸びきったところ。
抜け殻にずっとつかまっている。
まだ羽の色は白いが、これから時間を経て色が変わってゆく。

セミの羽化3

羽が固まるまでこの状態でじっとしている。

夏の夜の神秘的な時間でした。

クマゼミの羽化

セミの発生ピークにはまだ早いですが、今日近くの公園で羽化直後のクマゼミを発見しました。
もちろん、今年、セミの撮影をしたのは今回が初めてです。
透明な羽と黄金色の腹が印象的です。
もうすぐ、セミが鳴き続ける季節ですね。

クマゼミの羽化1

クマゼミの羽化2

クマゼミの羽化3

セミの羽化・その瞬間

セミの羽化シリーズ(!?)、今回は、羽化・その瞬間です。
といっても、1枚目から4枚目までは22分間かかっています。
殻が割れてから、羽が伸びきるまでだともっと時間がかかります。
さらに、穴からはい出て木に登ることを考えると、まさに夏の夜の神秘とでもいうような「セミの羽化」です。

セミの羽化・その瞬間
Archives
記事検索
瀬戸内国際芸術祭
プロフィール
岡山在住・双子座・A型
使用カメラ:主にNikon D300
t.teramin@gmail.com
Blog since2004.8.25




コメント&トラックバック受付中
過去の記事へのコメントやトラックバックも受け付けています。ただしトラックバックは管理人承認後に公開されます。
最新コメント
QRコードでアクセス!
QRコード
アクセス

    • ライブドアブログ