teraminのBlog

テラミンのブログ<岡山発・日々多感・旬の写真>

あけましておめでとうございます。

年賀2009

新年おめでとうございます。

今年は、丑年。
ウシといえば、古来から人間と密接な動物でしたが、今では牧場の牛舎で見るしかほとんどなくなりました。
写真は2008年10月に、岡山市足守にある安富牧場で撮影した子牛です。

岩手県奥州市には、「牛の博物館」なるものがあります。
牛専門の珍しい博物館です。
丑年を機に、もう一度、ウシについて学んでみるのもいいでしょう。

東北地方では、ウシのことを「べこ」と呼びます。
牛の鳴き声(べー)に、「こ」をつけたらしいのですが、一般的にはウシの鳴き声は「モー」ですよね。不思議です。
そういえば、会津には「赤べこ」という郷土玩具もあります。

【会津産】赤べこ 中(二号)
【会津産】赤べこ 中(二号)


さて、今年も干支の丑のように粘り強さと誠実さで頑張りましょうか。

牛 丑 ウシ

今年もあと2週間。
来年、2009年は丑年です。
ひと足はやく牛に会いに行ってきました。

牛舎の中ではなく、放牧されている牛を探し求めて。

2009年は丑年 牛の写真1

2009年は丑年 牛の写真2

2009年は丑年 牛の写真3
(写真は、12月7日撮影)

安富牧場の子牛

岡山市下足守にある安富牧場は、教育ファームの認証を受けた牧場で、牛や馬と触れ合い、子供たちが酪農や農業・自然環境を学ぶことができる。
岡山市街地からだと国道180号から国道429号を北上して、JA足守のある信号を右折し700m。

牛舎内ではかわいい子牛を近くで見ることもできる。
そういえば、来年は丑年。
丑年になる頃には、この子牛はどのくらい成長しているのだろうか。

安富牧場の子牛1

安富牧場の子牛2

安富牧場の子牛3
(写真は、2008年10月19日撮影)

また、安富牧場ファミーユは、アイスクリームやソフトクリーム、ジェラート販売で人気が高い店。
この日は、濃厚なソフトクリームをいただいた。

安富牧場では、10月25日・26日にファーム祭を開催。
山裾の小さな牧場、その活動ぶりには大きな努力を感じる。

大きな地図で見る
Archives
記事検索
瀬戸内国際芸術祭
プロフィール
岡山在住・双子座・A型
使用カメラ:主にNikon D300
t.teramin@gmail.com
Blog since2004.8.25




コメント&トラックバック受付中
過去の記事へのコメントやトラックバックも受け付けています。ただしトラックバックは管理人承認後に公開されます。
最新コメント
QRコードでアクセス!
QRコード
アクセス

    • ライブドアブログ