teraminのBlog

テラミンのブログ<岡山発・日々多感・旬の写真>

原研哉のデザイン

今日は岡山で「岡山広告夏期大学」が開催され、デザイナーの原研哉さんが招かれた。
セミナーには参加できなかったのだが、折り良く雑誌アイデアで「原研哉のデザイン」を特集(2004.9号)していたので買った。
彼の作品といえば、長野オリンピックのプログラムデザインや無印良品のアートディレクションなど白を基調としたシンプルなものが目立つ。
この特集は、原研哉さんを知る上でも、デザイン書としても非常に良くまとめられている。

iPod mini

iPod miniを買った。予約をしてなっかたのでまさか今日手に入るとは。店頭に1台だけ残っていると聞いたので思わず買ってしまった。色はゴールド。この際色はどうでもいい、とにかく今日手に入ることのほうが優先…と自分に言い聞かせて。

iPod miniの解説書はアスペクトというところが発行している本がわかりやすくいろんなテクニックも紹介されているのでおすすめです。

iPod miniビュンビュンテクニック―最新デジタル音楽プレーヤーのすべてがわかる!
Archives
記事検索
瀬戸内国際芸術祭
プロフィール
岡山在住・双子座・A型
使用カメラ:主にNikon D300
t.teramin@gmail.com
Blog since2004.8.25




コメント&トラックバック受付中
過去の記事へのコメントやトラックバックも受け付けています。ただしトラックバックは管理人承認後に公開されます。
最新コメント
QRコードでアクセス!
QRコード
アクセス

    • ライブドアブログ