もうすぐラストランとなる100系新幹線と300系新幹線。
16日は引退セレモニーが行われますが、岡山駅ではこの日、両列車が並んで停車するとあって大勢の人で賑わうことでしょう。
それ以前の定期列車の運転は、100系は14日、300系は13日が最後となります。
1972年(昭和47年)3月15日に山陽新幹線「新大阪〜岡山駅間」が開業、まもなく40周年を迎えます。
そして「岡山駅〜博多駅間」の開業は1975年(昭和50年)3月10日ですから、今日で37年となります。
![100kei1](https://livedoor.blogimg.jp/teramin/imgs/b/f/bfdb403f.jpg)
![100kei2](https://livedoor.blogimg.jp/teramin/imgs/9/6/96061bcd.jpg)
![300kei4](https://livedoor.blogimg.jp/teramin/imgs/2/e/2e3166d2.jpg)
![300kei5](https://livedoor.blogimg.jp/teramin/imgs/2/7/276aeddd.jpg)
(写真は、岡山駅で10日撮影)
16日は引退セレモニーが行われますが、岡山駅ではこの日、両列車が並んで停車するとあって大勢の人で賑わうことでしょう。
それ以前の定期列車の運転は、100系は14日、300系は13日が最後となります。
1972年(昭和47年)3月15日に山陽新幹線「新大阪〜岡山駅間」が開業、まもなく40周年を迎えます。
そして「岡山駅〜博多駅間」の開業は1975年(昭和50年)3月10日ですから、今日で37年となります。
![100kei1](https://livedoor.blogimg.jp/teramin/imgs/b/f/bfdb403f.jpg)
![100kei2](https://livedoor.blogimg.jp/teramin/imgs/9/6/96061bcd.jpg)
![300kei4](https://livedoor.blogimg.jp/teramin/imgs/2/e/2e3166d2.jpg)
![300kei5](https://livedoor.blogimg.jp/teramin/imgs/2/7/276aeddd.jpg)
(写真は、岡山駅で10日撮影)