teraminのBlog
テラミンのブログ<岡山発・日々多感・旬の写真>
クリスマス
次の10件 >
2012年11月03日
22:34
クレドのクリスマスツリー
カテゴリ
写真
└夜景・ライトアップ
teramin
Comment(0)
Trackback(0)
クレド岡山に今日お目見えしたクリスマスツリー。
ふれあい広場がイルミネーションで彩られます。
ツリーの高さは9m。
点灯は12月25日まで午後4時〜10時。
タグ :
#クリスマス
2011年11月05日
22:43
CRED Xmas Tree
カテゴリ
写真
└夜景・ライトアップ
teramin
Comment(0)
Trackback(0)
クレド岡山のふれあい広場に高さ9mのクリスマスツリーがお目見えしました。
12月25日まで毎日午後4時から10時まで点灯。
タグ :
#クリスマス
2010年11月27日
00:03
梅田シティクリスマス2010へ
カテゴリ
teramin
Comment(0)
Trackback(0)
大阪の新梅田シティでクリスマス気分満喫。
高さ約27m、世界最大級?のクリスマスツリー。
ドイツのグルメやショッピングが並んでいます。
記念撮影で思い出の1枚を。
アンティーク・メリーゴーランド。
滝見小路にはツリーの森が登場。
タグ :
#クリスマス
#大阪
#写真
2008年12月27日
13:16
クリスマスの約束2008
カテゴリ
日記
音楽
teramin
Comment(1)
Trackback(0)
25日深夜にTBS系で放送された『クリスマスの約束2008』。
毎年恒例となった小田和正さんのクリスマスライブ番組です。
番組内のところどころで紹介される「ご当地紀行」。
その中に、倉敷チボリ公園の話題も登場してました。
今年は、例年と異なり小田和正さんが、他のアーティストの曲をカバーしたり、他のアーティストと一緒に曲を作ったりというのはありませんでした。
(これはこれで楽しみだったのですが・・・)
今回のゲストは、松たか子さんと佐橋佳幸さんだけですが、そのかわり自身の名曲がずらりと並びました。
この日、放送された曲目は次のとおり。
1 こころ
2 愛を止めないで
3 たしかなこと
4 さよなら
5 生まれ来る子供たちのために
6 言葉にできない
7 ラブストーリーは突然に
8 もう歌は作れない
9 メドレー:夏の終わり〜眠れぬ夜〜やさしさにさようなら〜between the word & the heart
10 おやすみ with松たか子&佐橋佳幸
11 今日もどこかで with松たか子&佐橋佳幸
12 東京の空
13 さよならは言わない
「東京の空」「さよならは言わない」は、ライブツアーで演奏され、CD未収録曲ですが、「さよならは言わない」の方は、ドラマの主題歌として書き下ろしたものだそうです。
昨年、矢井田瞳さんと共作した「恋バス」の方は、シングルとして12/2に発売されています。
恋バス
クチコミを見る
タグ :
#小田和正
#クリスマス
#テレビ
2008年12月21日
09:42
夢ナリエ・美咲
カテゴリ
写真
└夜景・ライトアップ
teramin
Comment(2)
Trackback(0)
県北の冬の風物詩として定着したイルミネーション「夢ナリエ☆美咲」は、美咲町中央運動公園で行われています。
今年で10周年、14万個の電飾で公園内が飾られています。
(写真は、12月13日撮影)
点灯は、2009年1月12日(祝・月)まで、18:00〜23:00。
(12/20〜12/24、12/31〜1/3、1/12は翌日の朝5時まで)
タグ :
#イルミネーション
#美咲町
#写真
#クリスマス
2008年12月16日
07:52
バレンタインパークのイルミネーション
カテゴリ
写真
└夜景・ライトアップ
teramin
Comment(2)
Trackback(0)
美作市江見の小高い丘の上にある作東バレンタインホテル。
“恋人の聖地”といわれるバレンタインパークでは10万個のイルミネーションに包まれています。
シンボルの教会の尖塔は高さ約30m。
(写真は、12月13日撮影)
12月23日午後7時40分からは、600発の花火が夜空に上がるそうです。
冬の花火とイルミネーションを楽しめます。
タグ :
#写真
#クリスマス
#イルミネーション
2008年12月03日
00:15
冬のイルミネーション
カテゴリ
写真
└夜景・ライトアップ
teramin
Comment(2)
Trackback(0)
12月に入り、各地でイルミネーションが点灯されています。
こちらは、岡山市内にある電飾を専門とする会社のイルミネーション。
ツリー1つだけですが、輝きがとても美しいです。
今回は、グリーンでした。
ちなみに、今まで赤や青もありました。
2007年12月撮影。
2007年1月撮影。
タグ :
#クリスマス
#イルミネーション
#岡山
2008年11月25日
23:58
チボリ公園最後の冬
カテゴリ
teramin
Comment(2)
Trackback(0)
クリスマスまであと1ヵ月。
街も次第にクリスマスの装いになってきました。
12月31日で閉園となる倉敷チボリ公園でも先週の22日から31mの巨大クリスマスツリーが登場しました。
ゴールドに輝くクリスマスツリーは、12月31日までプレーネン広場で点灯しています。
エントランスにもクリスマスツリーが。
レストラン「ウォーターミル」には、サンタたちが集まっています。
閉店後の店内でも何やら密談中!?
タグ :
#チボリ
#倉敷
#写真
#クリスマス
2007年12月24日
22:52
メリークリスマス
カテゴリ
写真
teramin
Comment(2)
Trackback(0)
クリスマスといえばイルミネーション。
そして、岡山でイルミネーションやネオンサインの会社といえば、株式会社デンショク。
デンショクの会社前にあるツリーのイルミネーションは、さすがに一味違います。
この会社前にあるのはツリー1本だけですが、きっといろんなところでふだんからこの会社が手がけたイルミネーションを見ているはず。
このツリー、近くでよく見ると・・・。
↓2007年1月撮影時のツリーは、こうなっていました。
http://teramin.livedoor.biz/archives/50301951.html
場所は、
ココ
です。
タグ :
#クリスマス
#イルミネーション
#岡山
#写真
2007年12月16日
23:59
クラレ クリスマスファンタジー
カテゴリ
写真
└夜景・ライトアップ
teramin
Comment(0)
Trackback(0)
倉敷市玉島乙島にあるクラレ倉敷事業所で今年もクリスマスツリーの点灯が行われています。
『クラレ クリスマスファンタジー 2007』は、正門前の樹齢50年のヒマラヤ杉を装飾・点灯したもので、今年で16回目だそうです。
12月25日(火)までの17:00〜22:00に点灯されます。
点灯されるのは高さ15mのジャンボツリー1本ですが、時間とともに装飾が変わって見えます。
タグ :
#クリスマス
#岡山
#倉敷
#写真
次の10件 >
Archives
月を選択
2022年04月
2017年11月
2017年07月
2017年04月
2017年01月
2016年09月
2016年08月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
記事検索
TagCloud
セミ
ハス
バラ
ライトアップ
映画
岡山
花
花火
吉備路
後楽園
紅葉
桜
写真
城
新幹線
瀬戸内海
倉敷
総社
梅
夜景
Categories
日記 (231)
ブログ (27)
音楽 (63)
映画 (41)
本・雑誌 (45)
DVD (8)
インターネット (8)
動物 (42)
アート・ギャラリー (12)
写真 (903)
├花 (146)
├後楽園 (98)
└夜景・ライトアップ (140)
プロフィール
岡山在住・双子座・A型
使用カメラ:主にNikon D300
t.teramin@gmail.com
Blog since2004.8.25
@teramin_nowさんをフォロー
コメント&トラックバック受付中
過去の記事へのコメントやトラックバックも受け付けています。ただしトラックバックは管理人承認後に公開されます。
最新記事(画像付)
醍醐桜
旧閑谷学校
蝉
備中国分寺ブルーライトアップ
瑞風 試運転
ヒガンバナ
四つ手網
児島湖花回廊の河津桜
RSKバラ園のウメが見ごろ
後楽園のタンチョウヅル
人気記事
最新コメント
QRコードでアクセス!
アクセス