teraminのBlog

テラミンのブログ<岡山発・日々多感・旬の写真>

コスモス

吉備路の秋、コスモスが見ごろ

秋の吉備路、備中国分寺周辺ではコスモスが満開です。
五重塔を背景に一面のコスモス畑。

kibiji111023_1

稲刈り後の藁干し。

kibiji111023_2

コスモス畑にて

道の駅・笠岡ベイファームの隣のコスモス畑。
ひまわり畑があったところとは、道の駅を挟んで反対側になります。
この日はあいにくの雨で足元が悪くちょこっとだけ。

cosmos
(写真は、8月撮影時)

備中国分寺の秋

コスモスが見ごろの備中国分寺の秋。

コスモスと五重塔。

備中国分寺の秋 写真1

コスモスと稲わら。

備中国分寺の秋 写真2

わらの束が三角錘状に束ねられ、干されています。
今どきは、稲刈り後、稲わらの中を子どもが走り回る光景を見ることなんてありませんね。

備中国分寺の秋 写真3
(写真は、10月25日撮影)

備中国分寺の秋

秋はコスモス。
備中国分寺周辺でもコスモス畑が見ごろです。
夏にひまわり畑だったところもコスモス畑にと様変わりしていました。

備中国分寺の秋1

絵になりますねえ。

備中国分寺の秋2

そして、こちらは五重塔に近いところから。

備中国分寺の秋3
Archives
記事検索
瀬戸内国際芸術祭
プロフィール
岡山在住・双子座・A型
使用カメラ:主にNikon D300
t.teramin@gmail.com
Blog since2004.8.25




コメント&トラックバック受付中
過去の記事へのコメントやトラックバックも受け付けています。ただしトラックバックは管理人承認後に公開されます。
最新コメント
QRコードでアクセス!
QRコード
アクセス

    • ライブドアブログ