倉敷市にある児島観光港を出発し、水島コンビナートの夜景を堪能するクルージング「水島コンビナート夜景と瀬戸内の夕陽クルージング」。
今年最終となる運航の日は、あいにくの天気に。
しかし、出航の午後4時半には雨も上がり、90分間の海上クルージングへ。
天気が良ければ瀬戸大橋の向こうに夕陽が見えるはずだったのですが・・・。
![cruise1](https://livedoor.blogimg.jp/teramin/imgs/9/c/9c5428d3.jpg)
下津井瀬戸大橋の下を通り過ぎる。
![cruise2](https://livedoor.blogimg.jp/teramin/imgs/8/4/84f07dc3.jpg)
途中、六口島にある天然記念物の象岩を見る。
![cruise3](https://livedoor.blogimg.jp/teramin/imgs/9/c/9c7df672.jpg)
そして、水島コンビナートへ。
![cruise4](https://livedoor.blogimg.jp/teramin/imgs/4/1/41a72a79.jpg)
![cruise6](https://livedoor.blogimg.jp/teramin/imgs/b/f/bff5f640.jpg)
![cruise5](https://livedoor.blogimg.jp/teramin/imgs/2/f/2fac6b6b.jpg)
日没後、航行する船からの撮影は非常に難しい。
今度は、陸上からじっくりコンビナートの夜景を撮ってみたい。
今年最終となる運航の日は、あいにくの天気に。
しかし、出航の午後4時半には雨も上がり、90分間の海上クルージングへ。
天気が良ければ瀬戸大橋の向こうに夕陽が見えるはずだったのですが・・・。
![cruise1](https://livedoor.blogimg.jp/teramin/imgs/9/c/9c5428d3.jpg)
下津井瀬戸大橋の下を通り過ぎる。
![cruise2](https://livedoor.blogimg.jp/teramin/imgs/8/4/84f07dc3.jpg)
途中、六口島にある天然記念物の象岩を見る。
![cruise3](https://livedoor.blogimg.jp/teramin/imgs/9/c/9c7df672.jpg)
そして、水島コンビナートへ。
![cruise4](https://livedoor.blogimg.jp/teramin/imgs/4/1/41a72a79.jpg)
![cruise6](https://livedoor.blogimg.jp/teramin/imgs/b/f/bff5f640.jpg)
![cruise5](https://livedoor.blogimg.jp/teramin/imgs/2/f/2fac6b6b.jpg)
日没後、航行する船からの撮影は非常に難しい。
今度は、陸上からじっくりコンビナートの夜景を撮ってみたい。