teraminのBlog

テラミンのブログ<岡山発・日々多感・旬の写真>

夕陽

児島湖の夕陽

児島湾締切堤防には、東側に「朝日の広場」、西側に「夕日の広場散策道」があります。
写真は、沈む夕陽の素敵な光景。

kojimako

瀬戸内の夕陽

どんよりとした雲に覆われた1日。
このまま日が暮れるかと思われましたが、最後に太陽が微笑んでくれました。
瀬戸大橋と夕陽と瀬戸内海の島々・・・

厚い雲の下から太陽がのぞき出す。

瀬戸内の夕陽1

丸い太陽がくっきりと。そして空と海がオレンジ色に染まる。

瀬戸内の夕陽2

日没後、しばらくすると今度は雲がピンク色に染まる。

瀬戸内の夕陽3
続きを読む

牛窓の夕陽

牛窓の夕陽1

NPO法人「日本列島夕陽と朝日の郷づくり協会」が選ぶ「日本の夕陽百選」に認定されている牛窓から見える夕陽。
岡山県では、鷲羽山から見える夕陽に次いで2カ所目です。

牛窓沖に浮かぶ前島へ行くフェリーと夕陽。
牛窓の夕陽2

瀬戸内海に日が沈む頃、空はオレンジ色に染まりゆく。
牛窓の夕陽3

海面のきらめきをクリスマスのイルミネーション風にアレンジしてみると。
牛窓の夕陽4

写真の夕陽は、牛窓フェリー乗り場付近からの眺めですが、ほかにも鑑賞ポイントがあります。
空気の澄んだ冬の夕陽がきれいですが、海岸で冷たい風が吹き体の芯まで冷えました。
Archives
記事検索
瀬戸内国際芸術祭
プロフィール
岡山在住・双子座・A型
使用カメラ:主にNikon D300
t.teramin@gmail.com
Blog since2004.8.25




コメント&トラックバック受付中
過去の記事へのコメントやトラックバックも受け付けています。ただしトラックバックは管理人承認後に公開されます。
最新コメント
QRコードでアクセス!
QRコード
アクセス

    • ライブドアブログ