teraminのBlog
テラミンのブログ<岡山発・日々多感・旬の写真>
岡山
< 前の10件
次の10件 >
2014年06月28日
09:41
岡山後楽園のハス
カテゴリ
写真
├花
teramin
Comment(0)
Trackback(0)
岡山後楽園の今年の「観蓮節」は7月6日(日)午前4時からです。
一足早くハスの花を観賞。
午前が見ごろです。
今は7時半開園ですから早めに入園されることをおすすめします。
ピンクの花を咲かす大賀ハス。
白い花を咲かす一天四海。
タグ :
#後楽園
#岡山
#ハス
2014年06月08日
09:27
初夏の後楽園
カテゴリ
├後楽園
├花
teramin
Comment(0)
Trackback(0)
岡山後楽園では、流店の近くのハナショウブが見ごろです。
井田では、大賀ハスのピンク色の花が開き始めました。
タグ :
#ハス
#後楽園
#岡山
#ショウブ
2014年06月01日
22:36
ホタル撮影
カテゴリ
teramin
Comment(0)
Trackback(0)
今年もホタルの季節がやってきました。
岡山市の足守川です。
写真は、30秒露光を5枚合成。
タグ :
#ホタル
#岡山
2014年04月16日
21:41
十六夜の月と城
カテゴリ
写真
└夜景・ライトアップ
teramin
Comment(0)
Trackback(0)
ライトアップされた岡山城の上に赤く輝いて見える十六夜の月。
旭川に映った城と赤い月、そして後楽園につながる月見橋。
タグ :
#岡山
#城
#月
2014年04月05日
09:52
岡山後楽園 満開の桜
カテゴリ
写真
├後楽園
teramin
Comment(0)
Trackback(0)
各地で桜が満開の週末。
岡山後楽園にて。
沢の池に映り込んだ桜。
桜林も見ごろ。
外苑の桜並木は見ごたえあり。
タグ :
#桜
#岡山
2014年03月15日
17:29
河津桜
カテゴリ
写真
├花
teramin
Comment(0)
Trackback(0)
染井吉野よりも一足早く見ごろを迎える桜「河津桜」。
妙林寺(岡山市北区)の参道です。
メジロを見つけました。
タグ :
#桜
#岡山
2014年02月08日
11:26
雪景色
カテゴリ
写真
├後楽園
teramin
Comment(0)
Trackback(0)
岡山市街地でも雪の朝。
カラーで撮影してもモノクロームの世界。
雪の中、岡山城を望む。
後楽園入口。
5日に芝焼きが行われた園内も真っ白に。
井田越しに桜林と千入の森。
タグ :
#岡山
#雪
2014年02月02日
18:59
建設中
カテゴリ
日記
teramin
Comment(0)
Trackback(0)
11月開業に向け、JR岡山駅南地区に建設中の「イオンモール岡山」。
地上8階、地下2階の巨大な商業施設となります。
現在の建設状況です。
タグ :
#岡山
#イオンモール
2013年12月01日
11:20
後楽園の紅葉は終盤ですが。
カテゴリ
teramin
Comment(2)
Trackback(0)
今年初めての紅葉撮影。
12月に入っても後楽園の紅葉の見どころはまだあります。
千入の森の落葉した様は、自然の織り成す芸術!
(しかし、1日9時からボランティア参加の一斉清掃が行われ、落葉が取り除かれたようです。写真は清掃前に撮影したものです。)
正門を入ってすぐの鶴鳴館本館入口にて。
外苑にはごらんのような真っ赤なモミジが。
タグ :
#紅葉
#後楽園
#岡山
2013年06月29日
21:17
戦災遺跡
カテゴリ
日記
写真
teramin
Comment(0)
Trackback(0)
1945年6月29日未明の岡山大空襲から68年。
今でも被災の痕跡が市内各所に残っています。
田町橋の石柱に残る傷跡。
本行寺山門の柱には大きな穴が。
蓮昌寺の法華灯にも焼夷弾で焼けたり欠けた跡が見られる。
タグ :
#岡山
#空襲
< 前の10件
次の10件 >
Archives
月を選択
2022年04月
2017年11月
2017年07月
2017年04月
2017年01月
2016年09月
2016年08月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
記事検索
TagCloud
セミ
ハス
バラ
ライトアップ
映画
岡山
花
花火
吉備路
後楽園
紅葉
桜
写真
城
新幹線
瀬戸内海
倉敷
総社
梅
夜景
Categories
日記 (231)
ブログ (27)
音楽 (63)
映画 (41)
本・雑誌 (45)
DVD (8)
インターネット (8)
動物 (42)
アート・ギャラリー (12)
写真 (903)
├花 (146)
├後楽園 (98)
└夜景・ライトアップ (140)
プロフィール
岡山在住・双子座・A型
使用カメラ:主にNikon D300
t.teramin@gmail.com
Blog since2004.8.25
@teramin_nowさんをフォロー
コメント&トラックバック受付中
過去の記事へのコメントやトラックバックも受け付けています。ただしトラックバックは管理人承認後に公開されます。
最新記事(画像付)
醍醐桜
旧閑谷学校
蝉
備中国分寺ブルーライトアップ
瑞風 試運転
ヒガンバナ
四つ手網
児島湖花回廊の河津桜
RSKバラ園のウメが見ごろ
後楽園のタンチョウヅル
人気記事
最新コメント
QRコードでアクセス!
アクセス