teraminのBlog
テラミンのブログ<岡山発・日々多感・旬の写真>
満月
2013年09月20日
07:24
中秋の名月
カテゴリ
写真
teramin
Comment(0)
Trackback(0)
19日夜は満月の中秋の名月。
天気に恵まれ、くっきりと満月が見えましたね。
去年と今年は、中秋の名月の日が満月ですが、年によっては必ずしも満月とならないそうです。
写真は、20日明け方の月です。
タグ :
#満月
#中秋の名月
2013年05月28日
01:16
満月の夜に
カテゴリ
写真
└夜景・ライトアップ
teramin
Comment(0)
Trackback(0)
来月23日の夜に今年最大の満月になるという。
写真は先週の満月と岡山城。
タグ :
#満月
#城
2012年09月30日
19:57
中秋の名月
カテゴリ
└夜景・ライトアップ
teramin
Comment(2)
Trackback(0)
今日は、中秋の名月。
岡山では、台風による雨も上がり、夕方には雲の合間から青空が見られました。
今夜のお月見は無理だろうと昨日は諦めていましたが、ごらんのとおり奇麗な満月が現れてくれました。
備中国分寺五重塔を入れて撮影。
タグ :
#満月
#総社
2012年01月09日
21:03
満月の夜
カテゴリ
写真
teramin
Comment(0)
Trackback(0)
今夜は満月。
真ん丸い月が奇麗に冬の夜空に輝いています。
私の一眼レフではこんなに大きく撮れるわけはなく大トリミングしていますが。
タグ :
#満月
2010年09月23日
20:18
後楽園内で満月を見ることはできるのか
カテゴリ
├後楽園
写真
teramin
Comment(2)
Trackback(0)
岡山後楽園の名月観賞会は昨日でしたが、あいにくの雨でした。
しかし、満月となるのは今日です。
岡山の今日の月の出は17時37分、日の入りは17時52分。
後楽園の閉園時間は18時。
この条件で果たして園内から満月を見ることはできるのか。
閉園時間ぎりぎりでの挑戦。
東の空には、赤みを帯びた満月がのぞく。
空の明るさや園内の明るさと月の明るさとの関係で思い通りに写真に撮るのは難しいものでした。
タグ :
#満月
#写真
#岡山
2006年10月08日
07:17
満月と岡山城2
カテゴリ
写真
teramin
Comment(4)
Trackback(0)
日没後に見える月もきれいですが、明け方の月も見逃せない。
昨夜は東の空の満月と岡山城。
そして今朝は西の空の満月と岡山城。
半日に2度のめぐり合わせ。
↓これは明け方の西の空に浮かぶ月。
東の空の月と岡山城は、
こちらのページ
です。
↓高層マンションと月
タグ :
#満月
#城
2006年10月07日
20:59
満月と岡山城
カテゴリ
写真
└夜景・ライトアップ
teramin
Comment(0)
Trackback(0)
昨夜が中秋の名月でしたが、実は満月は今夜です。
来年の中秋の名月は9月25日ですが、満月は9月27日となります。
中秋の名月が必ずしも満月であるとは限らないのです。
なぜ中秋の名月と満月の日付が一致しないかの説明はここでは省きますが、今宵満月を見ることができて満足でした。
写真は、ライトアップされた岡山城と満月です。
今夜、みなさんはどこで月を見ましたか?
タグ :
#岡山城
#満月
Archives
月を選択
2022年04月
2017年11月
2017年07月
2017年04月
2017年01月
2016年09月
2016年08月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
記事検索
TagCloud
セミ
ハス
バラ
ライトアップ
映画
岡山
花
花火
吉備路
後楽園
紅葉
桜
写真
城
新幹線
瀬戸内海
倉敷
総社
梅
夜景
Categories
日記 (231)
ブログ (27)
音楽 (63)
映画 (41)
本・雑誌 (45)
DVD (8)
インターネット (8)
動物 (42)
アート・ギャラリー (12)
写真 (903)
├花 (146)
├後楽園 (98)
└夜景・ライトアップ (140)
プロフィール
岡山在住・双子座・A型
使用カメラ:主にNikon D300
t.teramin@gmail.com
Blog since2004.8.25
@teramin_nowさんをフォロー
コメント&トラックバック受付中
過去の記事へのコメントやトラックバックも受け付けています。ただしトラックバックは管理人承認後に公開されます。
最新記事(画像付)
醍醐桜
旧閑谷学校
蝉
備中国分寺ブルーライトアップ
瑞風 試運転
ヒガンバナ
四つ手網
児島湖花回廊の河津桜
RSKバラ園のウメが見ごろ
後楽園のタンチョウヅル
人気記事
最新コメント
QRコードでアクセス!
アクセス