teraminのBlog
テラミンのブログ<岡山発・日々多感・旬の写真>
満開
2014年03月30日
16:19
曹源寺のしだれ桜
カテゴリ
写真
├花
teramin
Comment(0)
Trackback(0)
岡山市中区円山にある禅寺として有名な曹源寺。
庭園のしだれ桜が満開です。
タグ :
#桜
#満開
#岡山市
2011年04月12日
01:01
桜満開の円通寺公園と種松山公園
カテゴリ
写真
teramin
Comment(4)
Trackback(0)
県南にある絶景お花見ポイントを2つ紹介。
倉敷市玉島柏島にある円通寺公園。
満開の桜越しに瀬戸内海を望む。
もうひとつは、倉敷市福田町浦田にある種松山公園。
薄いピンク色に山一面が染まる。
(どちらも4月9日撮影)
タグ :
#桜
#満開
#倉敷
#写真
2011年04月10日
12:54
満開の桜の下を
カテゴリ
写真
├花
teramin
Comment(4)
Trackback(0)
この時期、満開の桜並木の下を通るのは気持ちよい。
車で、自転車で、歩いて。
岡山市の新鶴見橋から相生橋までの旭川東岸の堤防上のソメイヨシノです。
タグ :
#桜
#満開
#岡山
#写真
2011年04月09日
19:47
後楽園の桜満開
カテゴリ
写真
├後楽園
teramin
Comment(2)
Trackback(0)
岡山後楽園の桜も見ごろです。
園内のソメイヨシノはごらんのように満開です。
桜林から流店を望む。
花葉の池に架かる栄唱橋のところにあるヤエベニシダレはこれからが見ごろとなります。
タグ :
#桜
#満開
#岡山
#写真
2009年04月12日
21:05
天空の醍醐桜
カテゴリ
写真
teramin
Comment(4)
Trackback(0)
推定樹齢1000年以上、岡山県下一の巨木といわれる「醍醐桜」。
満開で見ごろとなり、県内外から多くの人がこの土日は訪れました。
11日早朝に行こうかと思っていたのですが、夜に変更。
落合ICから向かいました。
醍醐桜へと続く道は、4.5km手前からすでに渋滞。
それでもそのまま近くの駐車場まで行き、着いたときにはライトアップ終了時刻の9時をすでに過ぎていました。
まだまだ後続の車もいっぱい登ってきます。
しかし、まだライトアップされていたのでひと安心。
月とライトアップされた満開の醍醐桜。
と数枚撮影したところで、なんとライトアップの光が一瞬にして消されました。
時間を見ると9時30分です。
(なので、ライトアップされた写真はこの位置のみ)
回りからは、悲鳴めいた声がいたるところで上がっていました。
月明かりの空に、かすかに見える醍醐桜のシルエット。
(写真は、長時間露光しているので実際より空が明るいです)
しかたないので、大樹の背景に月がくるように移動して撮影してみたり・・・。
しかし、まだこれから見に来る人たちが次々とやってきます。
ライトアップされていない醍醐桜を写真に撮ろうと、次々とカメラのフラッシュがたかれます。
すると、ライトアップしていないにもかかわらず、まるでライトアップされているかのような写真が撮れました。
位置を変えて。
離れて・・・。
(写真は、11日夜撮影)
長時間露光撮影ですが、それなりに人がいていろんな方向から次々とフラッシュをたいてくれなければこうはなりません。
(懐中電灯で照らす人もいました)
時間をかけて登ってきたのだからなんとか写真に撮って帰りたいという多くの人の行動があって初めて、今回のこのような夜桜写真ができました。
ライトアップされた写真よりも気に入った写真が撮れて、私も時間をかけてきた甲斐がありました。
タグ :
#桜
#満開
#写真
#岡山
2007年04月04日
23:04
後楽園の春
カテゴリ
写真
├後楽園
teramin
Comment(2)
Trackback(0)
岡山後楽園でも桜が満開に。
桜目当てのはずが・・・こんな光景に。
携帯で新婦を撮る新郎。
今度はプロのカメラマンが2ショットを。
その後ろには、カメラを構えた私がいる?
せっかくなので桜入りのショットも。
園内はまさに春爛漫。
花見客が多いので桜撮影もほどほどに退散・・・
タグ :
#後楽園
#桜
#満開
#写真
#岡山
Archives
月を選択
2022年04月
2017年11月
2017年07月
2017年04月
2017年01月
2016年09月
2016年08月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
記事検索
TagCloud
セミ
ハス
バラ
ライトアップ
映画
岡山
花
花火
吉備路
後楽園
紅葉
桜
写真
城
新幹線
瀬戸内海
倉敷
総社
梅
夜景
Categories
日記 (231)
ブログ (27)
音楽 (63)
映画 (41)
本・雑誌 (45)
DVD (8)
インターネット (8)
動物 (42)
アート・ギャラリー (12)
写真 (903)
├花 (146)
├後楽園 (98)
└夜景・ライトアップ (140)
プロフィール
岡山在住・双子座・A型
使用カメラ:主にNikon D300
t.teramin@gmail.com
Blog since2004.8.25
@teramin_nowさんをフォロー
コメント&トラックバック受付中
過去の記事へのコメントやトラックバックも受け付けています。ただしトラックバックは管理人承認後に公開されます。
最新記事(画像付)
醍醐桜
旧閑谷学校
蝉
備中国分寺ブルーライトアップ
瑞風 試運転
ヒガンバナ
四つ手網
児島湖花回廊の河津桜
RSKバラ園のウメが見ごろ
後楽園のタンチョウヅル
人気記事
最新コメント
QRコードでアクセス!
アクセス