teraminのBlog

テラミンのブログ<岡山発・日々多感・旬の写真>

美術

瀬戸大橋開通20周年記念美術展

今日は、吉報が届きました。

瀬戸大橋開通20周年記念美術作品コンクールで、“社団法人岡山県文化連盟会長賞”に決定したとの通知がありました。
これは、瀬戸大橋20周年を記念し、「瀬戸大橋または瀬戸内海」を題材とした美術・文芸作品を募集していたもので、美術部門・写真に応募したところ、今回の賞に選ばれました。
(今回受賞した賞は、上から2番目に相当する賞ではないかと思われます)
応募した作品は、渋川で撮影した写真です。
7月15日(火)から岡山県天神山文化プラザで行われる美術展で作品が展示されます。
他にもどんな作品が入賞したのか楽しみです。

『瀬戸大橋開通20周年記念美術展』
(絵画は入選以上、写真は秀作以上)
◇7月15日(火)〜20日(日) 午前9時〜午後5時(最終日は午後4時まで)
◇岡山県天神山文化プラザ2階 第3展示室・第4展示室(岡山市天神町8-54)

表彰式もあるそうなので、できれば出席したいと思っています。
選出してくださった審査員の皆様ほんとにありがとうございました。

Ms EXPO特別展

今回のMs EXPOはすごい。
7月8日(火)〜13日(日)まで、岡山市天神町にある天神山文化プラザで一挙展示。
総勢??名(確認中です)。
私も参加しています。
絵画あり、彫刻あり、写真あり、その他にも多くの作家たちの作品を一同に。
ちなみに今回の私の作品は、写真ではありません。
数年前に制作したもので、わりと渋めに仕上がっています。
近くにお越しの際には、ぜひ立ち寄ってみてください。

「Ms EXPO特別展」
7月8日(火)〜13日(日)
天神山文化プラザ 第3展示室
岡山市天神町8-54
Archives
記事検索
瀬戸内国際芸術祭
プロフィール
岡山在住・双子座・A型
使用カメラ:主にNikon D300
t.teramin@gmail.com
Blog since2004.8.25




コメント&トラックバック受付中
過去の記事へのコメントやトラックバックも受け付けています。ただしトラックバックは管理人承認後に公開されます。
最新コメント
QRコードでアクセス!
QRコード
アクセス

    • ライブドアブログ